下石町の窯元の密集エリアから少し離れた所に、青々と茂る森林地帯があります。土岐市の丘陵地帯の森林を整備し、昭和50(1975)年にオープンした「陶史の森」です。家族連れの方は、ぜひ陶史の森へ足を運んでみてください。
「陶史の森」とは?
陶史の森は鳥獣保護区に指定されており、多種多様な生き物が生息しています。森林の中で心身をリフレッシュしながら、動物の息吹を感じ取ることができます。
敷地内には禽舎、蝶の館、羊牧場等もあり、動物たちとの触れ合いを通じて自然への理解を深めることができます。さらに、ギフチョウ観察会やヒツジの毛刈り、草木染め教室、昆虫教室、ミツバチ蜜搾り体験といったイベントを定期的に開催するなど、親子揃って楽しめるアクティビティも充実しています。